このページに古物商の行商従事者証のエクセルテンプレートを掲載しました。
規定されたサイズになるよう作成しましたが、パソコンやプリンタの環境によってズレが生じる場合もあると思いますので、ダウンロード後に確認の上、自作する場合の参考にしてください。
古物商の行商従業者証
古物の仕事において「行商」とは、営業所外(例えば露店やデパートの催事場)で古物営業をすることをいいます。
古物の営業をする人は、従業員などに行商をさせる場合に、行商従事者証を携帯させなければなりません(義務)。ちなみに読み方は「ぎょうしょうじゅうじしゃしょう」です。
様式は古物営業法施行規則第10条に別記様式第12号と定められており、警視庁のウェブページに詳しい内容が載っています。
スポンサーリンク
Warning: include(/home/aifer2/godojimu.com/public_html/wp-content/themes/brandnew_theme_aifer_single2/template-parts/file-ads1.php): Failed to open stream: No such file or directory in /home/aifer2/godojimu.com/public_html/wp-content/themes/brandnew_theme_aifer_single2/functions.php on line 49
Warning: include(): Failed opening '/home/aifer2/godojimu.com/public_html/wp-content/themes/brandnew_theme_aifer_single2/template-parts/file-ads1.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-8.3.21/data/pear') in /home/aifer2/godojimu.com/public_html/wp-content/themes/brandnew_theme_aifer_single2/functions.php on line 49
自作する場合には
行商従事者証には材質について定めがあり、プラスチックまたはこれらと同程度の耐久性を有するものとされています。
自分で作成するなら、各項目を埋めた様式をを厚紙に印刷して切り抜き、ラミネート加工するなどの方法が考えられますが、念のため最寄りの警察署に確認することをおすすめします。自作が難しければ、製作を取り扱っている通販業者や、都道府県によっては作成の取次をしている防犯協会があるので、利用したらよいでしょう。
楽天市場
【行商従業者証】【プラスチックカード製】
石川県防犯協会連合会
古物営業を始める方へ ~古物営業許可標識・従業者証を作成します~
エクセル書式ダウンロード
古物商の行商従業者証のエクセル・A3サイズで作ったテンプレートです。このページから古物商の行商従業者証のエクセルファイルをダウンロードできます。
なお、記入例・記載例は掲載していませんのでご了承ください。
スポンサーリンク
Warning: include(/home/aifer2/godojimu.com/public_html/wp-content/themes/brandnew_theme_aifer_single2/template-parts/file-ads1.php): Failed to open stream: No such file or directory in /home/aifer2/godojimu.com/public_html/wp-content/themes/brandnew_theme_aifer_single2/functions.php on line 49
Warning: include(): Failed opening '/home/aifer2/godojimu.com/public_html/wp-content/themes/brandnew_theme_aifer_single2/template-parts/file-ads1.php' for inclusion (include_path='.:/opt/php-8.3.21/data/pear') in /home/aifer2/godojimu.com/public_html/wp-content/themes/brandnew_theme_aifer_single2/functions.php on line 49