車庫証明代行のことでお悩みではありませんか?

  • 遠方のため手続きできない
  • 平日は仕事で手続きできない
  • 申請書の書き方がわからない

車庫証明代行の悩みは当事務所にお任せください。

当事務所では個人のお客さまや全国の自動車ディーラー様・中古車販売店様向けに、金沢市内の車庫証明申請・取得の代行をしています。

丁寧でスピーディーな対応に努めていますので、石川県金沢市の行政書士小山内合同事務所へお気軽にお電話ください。
許可の取得後も地元だからフォローが早く、「ちょっと聞きたい」にも丁寧にお応えします。

車庫証明代行の悩みを行政書士に依頼するメリット

一口に車庫証明と言ってもそのケースは様々です。

当事務所のスタッフは、金沢市内各警察署ごとのやり方やそれぞれのケースに応じた申請・届出方法に通じていますので、お問い合わせに対する的確な回答、しっかりした書類のスピーディーな作成が可能です。

車庫証明代行とは

自動車の保有者は、保管場所を確保しなければならないことが義務付けられており、保管場所を管轄する警察署へ申請することになっています。
石川県の場合、軽自動車については、金沢市と小松市のみ届出が必要です。

要件として、

・駐車場、車庫、空き地等が自動車の使用の本拠地の位置(住所や事業所)から2キロメートル以内にあること。

・自動車が道路から支障なく出入りすることができ、車両全体を収容できる大きさであること。

・自動車の保管場所として使用できる権原を有すること。
  ※私道を保管場所として使用することはできません。

金沢市内の車庫証明申請・取得の代行は石川県金沢市の行政書士小山内合同事務所にお任せください。

明朗な費用設定で安心!

行政書士費用は県内でも格安の6,600円(税込)~!

石川県証紙代(登録自動車は2,300円、軽自動車は無料)、発送手数料(レターパックの場合税込600円)は別途必要です。

提出+受領の代行

自動車の保管場所の位置自動車の保管場所の位置
金沢市(東署管内)6,600円
金沢市(中署・西署管内)7,700円
白山市・野々市市・かほく市・津幡町・内灘町 
現在受付休止中
8,800円
現在受付休止中
能美市・川北町
現在受付休止中
9,900円
現在受付休止中

書類作成+提出+受領の代行

自動車の保管場所の位置自動車の保管場所の位置
金沢市(東署管内)9,900円
金沢市(中署・西署管内)11,000円
白山市・野々市市・かほく市・津幡町・内灘町
現在受付休止中
12,100円
現在受付休止中
能美市・川北町
現在受付休止中
13,200円
現在受付休止中

※車庫証明申請代行の対応地域は石川県金沢市、白山市、野々市市、能美市、かほく市、津幡町、内灘町及び川北町です(その他の石川県内市町の車庫証明申請代行についても相談に応じます)。
※行政書士が保管場所の配置図を一から作成する場合には、プラス2,200円(税別)の料金がかかります。
※希望ナンバー予約の代行も承ります(行政書士料金が別途必要です)。

オプションサービス

料金は税込です。実費は別途必要です。

住民票の取得2,200円
使用承諾証明書の取り付け2,200円
指定日時に陸運局まで持参2,200円
希望ナンバー予約3,300円

初回相談は無料です。
まずはお気軽にお電話ください。

076-263-2120

すぐに出られない場合には当日中に折り返し致します。

STEP1
お問い合わせ

まずはお気軽にお問い合わせください。
電話、メール、LINE、問い合わせフォーム、オンライン相談があります。
ご都合に合わせてお選びください。

お急ぎの場合は時間外にその旨を留守電へ入れていただければ、翌営業日に折り返し連絡します。

STEP2
書類送付

必要書類を当事務所までお送りください。
その際「増車」の場合には既存の自動車の台数を、「代替」の場合には旧自動車の車台番号を併せてお知らせください。書類送付先の住所は以下のとおりです。

〒920-0024
石川県金沢市西念2丁目28番14号
行政書士小山内合同事務所 宛

STEP3
申請

届いた必要書類の内容を確かめ、現地を確認した上で、車庫証明の申請書を管轄の警察署に提出します。

当事務所では原則、お客さまから必要書類を受領した当日から翌日(翌営業日)までに申請しています。申請書・所在図・配置図を作る必要がある場合には、それらの作成後に提出します。

警察署への申請後、登録自動車の交付予定日は、警察署に申請書を提出してよりおおむね2日(営業日)後から3日(営業日)後です。

STEP4
受取・郵送

登録自動車は、警察署から車庫証明書を取得し、レターパックまたはヤマト運輸でお客さまにお送りします。当事務所では原則、警察署から交付を受けた当日から翌日までに発送しています。

軽自動車は、届出のみとなるため、受理番号をお客さまにお送りします。

STEP5
お支払い

請求書を同封しますので、書類の到着後に料金・証紙代等をお支払いください。なお、領収書は金融機関振込み時の控えをもって代えさせて頂きます。ご了承ください。また、別途領収書の発行が必要な場合には、お手数おかけしますが当事務所までその旨ご連絡ください。

車庫証明代行に関するよくある質問

Q自分で申請するのと、代行してもらうのでは何が違いますか?

Q申請から証明書が出るまでどれくらいかかりますか?

代表プロフィール

小山内 俊平

行政書士
小山内 俊平おさない しゅんぺい

お困りごとに誠心誠意、丁寧にお応えします

昭和53年 青森県生まれ 金沢大学文学部卒業
平成29年より石川県行政書士会理事を務め、現在は石川県行政書士会副会長、金沢支部支部長を務める。
建設業許可・経審をはじめ起業に必要な許認可申請から労働保険・社会保険など「ひと」に関わる手続きまで多数の実績有。
手続きはあくまでも手段です。お客さまの話を丁寧にお聞きし、目指す目的地をよく理解して、その実現に向けたサポートに努めています。何でもお気軽にお問い合わせください。

金沢市に対応

車庫証明代行については、現在金沢市のみの対応とさせていただいております。
その他の地域に関しましては、一度ご相談ください。

サービス対応地域
金沢市

ご相談はお電話、メール、LINEで承っております。
ZOOMを使用したオンライン相談にも対応しております。